PCゲーム"Grand Theft Auto:San Andreas"のプレイ日記 + ちょっとしたメモ。破天荒なサンアンドレアスの日常を書き綴ります。気になるMODの紹介も気まぐれで。
2007.03.23.Fri
デブ男の女神のつづき

愛しのミッシェルたんの愛車『MONSTER』が彼女の自宅前から盗まれた!
僕は急いで近くを走っていたスポーツカーを借りて追跡を始めたんだ

それにしても自分以外がモンスターで街を爆走しているのをみるのは新鮮に感じてしまったよ(笑)

タイヤ痕みれば判ると思うけど車線なんて無視して通行人轢きまくり

暴走の果て、道を踏み外し立ち往生

とうとう犯人をカメラに捉えた!
その手の人以外は着なさそうな紫のシャツ一枚にこの髪型。ゴールドのアクセリーを光らせチャラチャラした怖そうなお兄さん
ヤクザそのもの
臆病な僕には近寄りがたいヤツだけど
愛しの彼女の愛車を盗んだ張本人というからには許せない…!!

その後も性懲りなく暴走続け
終いには通行車両もろとも警官を大胆にもふっ飛ばすヤクザモンスター
かわいそうにこのおまわりさん大の字で伸びてるよ

その衝撃でモンスター横転

ついには炎上し大破

爆発寸前モンスターから脱し命からがら助かった男
さすがはヤクザさん
警官轢いた上盗んだ車を爆発させたのに動揺もせず何事もなかったように悠々と警察署前を歩いてやがる

さすがにチキンで彼女を欲求不満にしてしまうほど短小でダメダメな僕もこのときばかりは我を忘れ
このやろー返せ!返せよ!!僕のミッシェルたん(のMonster)を~!!
気がついたら目の前に血まみれのヤクザ男が仰向けで伸びてたよ(笑)
相手がヤクザだろうとやる時はやる男なんだよね僕(えっへん)
ただその時の記憶はまったくないんだけど

その甲斐あってかミッシェルたんからご褒美もらっちゃった!
レーシングスーツなんだけど背中には「Michell」の文字
Michellの『i』の点がハートになっててカワイイよね
一生大事にするよ
単に『Michelle's AUTO REPAIR』の宣伝だなんて知らないからね
愛しのミッシェルたんの愛車『MONSTER』が彼女の自宅前から盗まれた!
僕は急いで近くを走っていたスポーツカーを借りて追跡を始めたんだ
それにしても自分以外がモンスターで街を爆走しているのをみるのは新鮮に感じてしまったよ(笑)
タイヤ痕みれば判ると思うけど車線なんて無視して通行人轢きまくり
暴走の果て、道を踏み外し立ち往生
とうとう犯人をカメラに捉えた!
その手の人以外は着なさそうな紫のシャツ一枚にこの髪型。ゴールドのアクセリーを光らせチャラチャラした怖そうなお兄さん
ヤクザそのもの
臆病な僕には近寄りがたいヤツだけど
愛しの彼女の愛車を盗んだ張本人というからには許せない…!!
その後も性懲りなく暴走続け
終いには通行車両もろとも警官を大胆にもふっ飛ばすヤクザモンスター
かわいそうにこのおまわりさん大の字で伸びてるよ
その衝撃でモンスター横転
ついには炎上し大破
爆発寸前モンスターから脱し命からがら助かった男
さすがはヤクザさん
警官轢いた上盗んだ車を爆発させたのに動揺もせず何事もなかったように悠々と警察署前を歩いてやがる
さすがにチキンで彼女を欲求不満にしてしまうほど短小でダメダメな僕もこのときばかりは我を忘れ
このやろー返せ!返せよ!!僕のミッシェルたん(のMonster)を~!!
気がついたら目の前に血まみれのヤクザ男が仰向けで伸びてたよ(笑)
相手がヤクザだろうとやる時はやる男なんだよね僕(えっへん)
ただその時の記憶はまったくないんだけど
その甲斐あってかミッシェルたんからご褒美もらっちゃった!
レーシングスーツなんだけど背中には「Michell」の文字
Michellの『i』の点がハートになっててカワイイよね
一生大事にするよ
単に『Michelle's AUTO REPAIR』の宣伝だなんて知らないからね
PR
Comments
Post a Comment
Category
Recent Entry
(01/13)
(01/09)
(01/06)
(01/05)
(01/01)
(12/29)
(12/28)
(12/25)
GTA blog
Search
Profile
HN: hemhem
Recent Comment
[05/20 Kemefueft]
[01/28 victrian]
[01/18 ArnoldRovalge]
[01/17 MichalJonse]
[01/17 ViktorianSelm]
Recent Trackback
MOD site
海外のMOD配布サイト
Archive
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"